リーグ戦終了☆
- 優一(#1)
- 2016年1月26日
- 読了時間: 4分
またもや2週間近く間が空いてしまいました!
ブログ担当者が皆ことごとく記事作成をすっぽかすアホんだらばかりなので、
ワタクシ優一(#1)がシーズンのまとめをさせて頂きます!
この2週間の間で、リーグ戦が2試合、練習試合が2試合ありました!
結果と総評をどぞ!
◆リーグ戦◆
1/16 vs ラディーカ
3-8(負け)
得点者:OG、眞木(#6)、辻(#10)
1/23 vs エスタボン
1-4(負け)
得点者:渡邉(#7)
◆練習試合◆
1/17 vs キャタピラーFC(大阪2部)
6-3(勝ち)
得点者:眞木(#6)× 2、中野(#21)、平岡(#24)、川合(助っ人)、窪倉(助っ人)
1/20 vs ジャカランタン(兵庫1部)
0-10(負け)
得点者:無し

まずは練習試合2連発!
最近、定期的に練習試合しているキャタピラーさん。
ウチもそうですが、向こうもなかなかフルメンバーは揃わないですね。
この日はリーグ戦の翌日ということもあり、人数的にかなり厳しかったので助っ人として、
フィーロ(大阪3部)からヤマさん、ジプシー(関西2部)からユーヤとクボの若手2人に参加してもらいました!
3人とも有難う御座いました!ぜひまたいらして下さい☆
課題のDFで、セットして守るときはまずまずですが、カウンターや数的不利になったときや、
ちょっとした修正が出来ずに失点することが多いですね。
この辺を解消できるような練習を組んでいこうかと思います。

20日は兵庫1部のジャカランタンさん。
ワタクシは参加できずで詳細は分かりませんが、ボッコボコにされた様子。。。
この日もジプシーから吉本くん、梅林くんの2人が参加してくれました。
2人曰く、「春駒は判断が遅いし、サポート位置が遠かったりでパスが出せない」とのこと。
確かにその通り。ワタクシ自身、逆にジプシーの練習に行くときは、スピード感が全然違うと思っています。
同じ府リーグ2部の中でも、ウチは判断力がかなり劣っているチームやと思います。
さて、どうやって訓練しようか・・・判断力・・・

リーグ戦はみごとに2連敗・・・
ラディーカ戦は全てにおいてダメダメでしたね。まず、気持ちが入ってない。
春駒は勢いしか相手に勝てるとこないのに、気持ちで負けてたら、そもそも負けですね。
だから、ミスは多いわ、変な取られ方してカウンターくらうわ、玉際はほとんど負けるわ、DFの寄せは甘いわ。
今シーズンのリーグ戦で一番悪い出来だったと思います。
しっかり鍛錬積んできたラディーカさんとは雲泥の差だった気がします。
この試合がデビュー戦となったゴレイロのけーし(#20)には、申し訳なかったです。。。
チームがこんなんじゃ、止めれるもんも止めれませんからね~!
エスタボン戦は試合前に軽く小言を言わせてもらいました。
まだまだ言いたいことあるので、後日にとっておきます。
その甲斐あってか?前節よりは気持ちの入った試合が出来たと思います。
前半は予定通りの展開で0-0で踏ん張ってましたし、チャンスもいくつかあったので決め切れれば
また違った展開になったかもしれないですが、結局ココでもカウンターからの失点や、
一瞬のスキを衝かれ2失点。
後半1点返すも、豪快な3点目をくらう。これで勝負あったかな・・・?
個人的には、もう少し熱い試合がしたかったですね。。。
今シーズンのリーグ戦は5勝5敗1分の6位(勝ち点16)でした。昨シーズンよりは良かったですが、
後半戦まさかの5連敗でした。。。チームとして変わろうとしているところなので、止むを得ませんが、
早いとこ修正して、来シーズンに繋げて行きたいです!
個人的には前半戦はコンディションというか体調がイマイチ。
後半戦は体調はまずまずでしたが、コンディションは低調でした。
また、ゴレイロが1人だったのが4人になったこともあり、出場機会は若干減ったカンジです。
DFのカタチが昨シーズンと今シーズンでは異なるので、単純に比較は出来ないですが、
昨シーズンは出場試合あたりの失点が2.4点なのに、今シーズンは3.2点なので、
もう少し何とかしないといけないですね。。。
そんな春駒ですが、来シーズンこそ2位以内を達成すべく精進していきたいと思います!
共に戦ってくれる仲間を募集しております。ゴレイロはひとまず足りてますが、
FPは、まだまだ募集中です!やる気があって、共に1部を目指そう!という方を待っています。
宜しくお願い致します!
Comentários