top of page

練習試合2連発

  • 優一(#1)
  • 2015年12月6日
  • 読了時間: 2分

またまた出番のようです。ゴレイロ兼裏ボスの優一(#1)です。

忙しさMAXになってきたのと、寒くなってきたので、そろそろ長期体調不良になりそうな予感がしてます。

12月いっぱいは予定がギッシリなので、何とか頑張りたいです・・・

ここ1週間ほどの春駒の活動は、練習試合が2回ほどありました。

練習試合 vs シーマ・ジ・マイス 15分ランニング× 3本ほど?

8-2(勝ち)

得点者:齋藤(#1)× 2、渡邉(#7)、嵩原(#16)、平岡(#24)、豊見山(助っ人)× 2、安本(助っ人)

まずは、人数が心配されましたが、ヴェルグランジ高槻のトミ、パーシャツバサのヤスくんが助っ人として

参加してくれました。有難う御座いました!また来て下さい☆

そしてこの試合ではワタクシFPで出まして・・・3分で呼吸困難になるほどの衰えを

披露しましたが、ちゃっかり2得点してます(笑)

筋力・スタミナ・走力などの全般的なフィジカルを2段階くらい?上げれば、もうちょい戦力になるかな~?

と密かに勝手に思ってます・・・

チームとしては、守備はだいぶ改善してきた感じですかね。。。攻撃面では相手の守備の仕方によって、

どう攻めるか?をもっと考えなアカンかな~。と思ってます。

この日から、骨折により離脱していたけーし(#20)が復帰しました!

まだ痛みのある状態なので、ムリはせず「試合感を戻す!」くらいのカンジで

徐々にやっていってくれればと思います。

続いて

練習試合 vs キャタピラーFC 25分ほど?ランニング× 3本

7-1(勝ち)

得点者:渡邉(#7)× 2、辻(#10)× 3、中野(#21)、平岡(#24)

そこそこ安定はしてましたが、こちらの守備の上をいかれて、ピンチになる場面が何回かありました。

その場合の共通意識をしっかり持って対応してくようにしたいもんです。

コンディション不良で声の出ないエースよ~へ~は相変わらずの3得点。

あのドリブル技術・コントロール技術が欲しいもんです。。。

まだまだやらなアカンことが多すぎて時間が足りませんが、2週間後にはリーグ戦が再開です。

もう1つも落とせない状況(+他力本願)ですが、結果に拘りつつも、やってきた成果も確認していきたいです。

チームメンバーの「普段とは違う一面!」

が見れるかもしれませんので(?笑)、是非、応援に来て下さい~☆

 
 
 

Comments


© 2015 by 春駒. Proudly created with Wix.com

GET MORE FROM THE TEAM:

  • Instagram Clean
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
bottom of page