☆歓迎会☆
- 中野(#21)
- 2015年11月24日
- 読了時間: 2分
お疲れ様です。#21中野です。
連休初日の21日には練習と歓迎会がありました。
まず、練習ですがジャカランタン(兵庫県1部)の越智さんに助っ人に来ていただきました。
ありがとうございました。是非、またお願いします!
この日は14時開始でしたが、だいたい30分前に集まってラダーの練習を取り入れました。
みんなフィジカル改善の必要性を感じているので今後も続けないといけないですね。
コートでの練習は、公式戦次節まで1ヶ月を切って、より実践的な内容の確認をしていきました。
練習後は、たっくさん、改めイノッチと最年少ゆーすけの歓迎会をしました。場所は毎度お馴染みの春駒です。
拓さんに至ってはFPの戦略を担っていることもあって既にチームに溶け込みすぎていますが、
烏龍茶であそこまで人は楽しく飲めるんだということも見せつけてくれました。

あゆ…いや、ゆーすけはまだ慣れないと思うけど、徐々に慣れてってください。これからに期待してます!
歓迎会では、遠足前日に興奮し過ぎて寝付けなかった子どもかのように、
みんなの飲むのを楽しみにしていたチーム代表は中盤で酒に溺れ、眠りについてしまうお決まりのひとコマもありました。
怪我で戦列を離れていた間にふたまわりくらいデカくなっていたので、
試合までには国家プロジェクトでもあるアジリティをあげ ておいてくださいね。

そんな相変わらずな春駒ですが、最近の成績不振を払拭すべくがんばっていきますので、
これからも応援どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Kommentare