top of page

練習試合&リーグ第5節

  • 辻(#10)
  • 2015年7月20日
  • 読了時間: 3分

台風が過ぎて涼しくなると思いきや、暑い日々が続いてますねー。みなさん体調には気をつけてくださいね。

私事ですが、つい先月長女が産まれまして子育てとフットサルに奮闘中の辻(#10)です。

7月17日練習試合結果 vsシーマジマイス 9-0 (勝ち)

得点者:辻4、あべ2、きしょう2、レオ1

リーグ戦前の最後の練習試合でしたが、内容はともかくとして得点をとることができましたね。

ただゴール前での丁寧さが足りず、確実に決めれるシーンを決めきれないというの場面も多く、

リーグ戦に響きそうな気がしてました。。

しかし!!

7月19日リーグ第5節 vsオーパスワン @東淀川体育館 4-3 (勝ち)

得点者:安部(#5)、渡邊(#7)、真木(#6)、レオ(#24)

今シーズンの順位を左右しかねない試合。負けるとこのまま負け続けそうな気がするし、

勝てば勢いに乗ってこのまま勝ち続ける気がする大事な試合でした︎。

立ち上がりが、いつも悪い春駒ですが、この試合は気合が入ってたのかなかなか順調でした︎。

ただ今シーズン初の先制点を許してしまい、雰囲気が悪くなると思いきや、安部代表が今シーズン初ゴール︎!!

未来の奥さんが見に来てたから、気合のシュートでした︎。

悪い雰囲気を振り払えたかと思いきや、ディフェンスのミスでまた失点を許してしまい、1-2で後半を迎えます。

ハーフタイムでは、後半は攻めるしかないと安部代表の喝が入り(笑)、メンバーはやる気満々になりました︎(笑)

そのおかげで後半は立て続けに3点を奪い一気に優勢に︎ いつもなら守りに入るが、今年は攻めて勝つという

モットーのもとに守らずに攻め続けましたが、追加点は奪えず。ラスト1分でまたもやディフェンスのミスで 1点奪われました。。

雰囲気は最悪。。去年までならこのまま同点、逆転されていたが、しっかり守ることができ、なんとか勝つことができました︎。

この試合よかったことは、新加入のレオさんが点を取れたこと。また眞木さん、安部代表が今シーズン初ゴールを決めたことですね︎。

ただ練習試合でも言ってたように、確実に決めれるシュートを決めないと、得点以上に流れ悪くなると実感できた試合ではなかったでしょうか。。

色々と勉強になる試合でした︎次節はまた1ケ月後︎。僕は赤ちゃんのお世話でいけるかわかりませんが、

誰が出ても勝てるようにチームの底力を上げて、練習に励みましょー︎!

応援に来てくださった方々、ありがとうございました︎☆次節もよろしくお願いします︎!

試合後は祝杯をあげたみたいです︎。僕は行けなかったんですが、

ヒガちゃんこと、たけはら(#16)の写真がいっぱい送られてきてイラっとしてました︎。

新メンバーも入ってきてることなんで、また歓迎会せなダメですね︎。

安部代表幹事よろしく︎!

 
 
 

Comentários


© 2015 by 春駒. Proudly created with Wix.com

GET MORE FROM THE TEAM:

  • Instagram Clean
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
bottom of page